☆ライブ情報のページをリニューアル致しました。☆
パソコン、スマートフォンの他に「携帯」でもご覧頂けるようになりました。
携帯の場合は、ライブ情報のカレンダーページ(各月の詳細)を直接ご覧下さい。




 2023   (2023年9月21日更新) ※新着情報が上になります。
●12月3日(日)    静岡・浜松市/神人ライブ<受付中>
 http://kamihito.net/live/calendar/sche37.cgi?cm=&year=2023&mon=12#2030

●12月2日(土)    静岡・浜松市/神人5時間講演会(満員御礼)
 http://kamihito.net/live/calendar/sche37.cgi?cm=&year=2023&mon=12#2029

●11月26日(日)   兵庫・神戸市/神人5時間講演会<10月1日10:30〜受付開始>
 http://kamihito.net/live/calendar/sche37.cgi?cm=&year=2023&mon=11#1893

●11月25日(土)   兵庫・神戸市/神人ライブ<10月1日10時〜受付開始>
 http://kamihito.net/live/calendar/sche37.cgi?cm=&year=2023&mon=11#1892

●10月14日(土)   栃木・那須塩原市/神人5時間講演会(満員御礼)
 http://kamihito.net/live/calendar/sche37.cgi?cm=&year=2023&mon=10#2256

●10月22日(日)   京都・京都市/神人5時間講演会(満員御礼)
 http://kamihito.net/live/calendar/sche37.cgi?cm=&year=2023&mon=10#1874

●10月21日(土)   京都・京都市/神人5時間講演会(満員御礼)
 http://kamihito.net/live/calendar/sche37.cgi?cm=&year=2023&mon=10#1873

●10月1日(日)    山形・米沢/神人5時間講演会(満員御礼)
 http://kamihito.net/live/calendar/sche37.cgi?cm=&year=2023&mon=10#2010

●9月30日(土)    山形・米沢/神人ライブ(満員御礼)
 http://kamihito.net/live/calendar/sche37.cgi?cm=&year=2023&mon=9#2009

●10月29日(日)   富山・富山市/神人5時間講演会(満員御礼)
 http://kamihito.net/live/calendar/sche37.cgi?cm=&year=2023&mon=10#1996

●10月28日(土)   富山・富山市/神人ライブ(満員御礼)
 http://kamihito.net/live/calendar/sche37.cgi?cm=&year=2023&mon=10#1995

●9月24日(日)    岐阜・岐阜市/神人ライブ(満員御礼)
 http://kamihito.net/live/calendar/sche37.cgi?cm=&year=2023&mon=9#1896

●9月23日(土)    岐阜・岐阜市/神人5時間講演会(満員御礼)
 http://kamihito.net/live/calendar/sche37.cgi?cm=&year=2023&mon=9#1895

●12月10日(日)   新潟・新潟市/神人5時間講演会<受付中>
 http://kamihito.net/live/calendar/sche37.cgi?cm=&year=2023&mon=12#1981

●12月9日(土)    新潟・新潟市/神人ライブ<受付中>
 http://kamihito.net/live/calendar/sche37.cgi?cm=&year=2023&mon=12#1980

●10月8日(日)9日(祝) 宮城・仙台市/神人と行く陸奥縄アラハバキツアー2(満員御礼)
 http://kamihito.net/live/calendar/sche37.cgi?cm=&year=2023&mon=10#1971

●10月7日(土)    宮城・仙台市/神人5時間講演会(満員御礼)
 http://kamihito.net/live/calendar/sche37.cgi?cm=&year=2023&mon=10#2383

●10月6日(金)    宮城・仙台市/神人ライブ(満員御礼)
 http://kamihito.net/live/calendar/sche37.cgi?cm=&year=2023&mon=10#1969







CGI-design